YouTube『さらば青春のテレビ大阪チャンネル』の『さらばのこの本ダレが書いとんねん!』で
さらば青春の光さんとお会いしてきました!!
書店やネットで見かける風変わりな本の著者をゲストに迎え、書籍の魅力を紹介する番組で、
今回はサトマイの著書『はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち!?』(三笠書房)
を取り上げていただきました。
さらばのお二人とのトークでは、「ただのコスい人」と言われつつも、
確率・統計の面白さや日常への応用についてお話ししています。
後半動画では、サトマイも反撃に出ておりますので、ぜひご覧ください!!
🔽YouTube「さらば青春のテレビ大阪チャンネル」はこちら
https://youtube.com/@saraba_tvo_channel?si=QZfya7kst_Xhg-lX
🔽サトマイ出演回はこちら
【日常で使える】おもしろ確率・統計学!早く進むレジの見分け方《前編》
https://youtu.be/RGlZ1Gmnp3c?si=hNKOsid_vN_55QZ8
【身近な統計学】損得クイズ&ギャンブルで最も勝率が高いのは?《後編》
https://youtu.be/G89nn4ef-v0?si=w8lg_OKJnPXqcw4R